イメージ 1
去年の春に植えた金魚草。一年たって咲きました。

その年の秋くらいに咲くのかなと思っていたけど、細い茎のまま変化なし。
冬は思いっきり雪の下に埋もれ、どうなるのかどうしたらいいのか分からないまま、植えたままの放置状態を続けましたが、最近、最初に横へふにゃっと伸びた茎に花が咲き、続けて他のも茎が太くなって背も伸びて、一気に花が咲きました。
この春までの細くて小さい姿から、金魚草っていうくらいだから弱々しいものなんだろうと想像してましたが、意外と大きいんですね。

最初はオレンジが咲き、後から黄色の花々。根は一つだけど、色はいろいろで鮮やかですね。
確かに金魚みたいですが、金魚草というより金魚花です。